俺自身がJになることだ

自分のお勉強のためデッキ再現とか色々。不定期更新

『イベント15th- リミテッド&第3回ARCANACUP選抜』 考察 その2「デッキ構築」

こんばんは。

今日は公式リプレイが無いらしいので、頂上デッキ再現はお休みします。

代わりに、明後日から始まるイベントについて色々と。

 

 具体的なレシピ載せたり、オススメ2pカード!とかは他の人がやっているので、そちらを参照してください。(まだそこまで考えてないのでw)

 ここでは、イベントデッキを作る際に、通常のAデッキ構築とどう違うのかを考えていきたいと思います。

 

【イベントデッキ構築にあたって】

 まず、イベントのレギュレーションを確認しましょう。

 

 ・デッキオリジナリティA以上限定

 ・オリジナルポイント4pのカード使用禁止

 

 用は、「4pカードを使わずにAデッキを組む」という条件です。(Sは組まないでしょうしw)

 これが意外と厄介で、みなさんデッキ構築に苦労していると思います。普段、Aデッキを組む際4pカードはほぼ必須ですから、今までのAデッキ構築とは根本的に違うわけです。

 

 では、実際どういう割合で0p~2pのカードを入れるのか?整理しながら考えてみましょう。 

 

 まず基本ですが、デッキは「40枚」のカードで構成されますよね。そして、Aデッキに必要なポイントは「40p」・・・つまり、デッキ構築の際、

 「1枚あたり(平均)1p」

 ということになりますよね。「何を今更。あたり前だろw」と思うかもしれませんが、結構大事なことです。

 0pカードを1枚入れたら、平均1pにするために2pカードも1枚入れないといけないんですよ。

 言い方を変えると、「0pカードを入れた数と同じ数だけ、2pカードを入れなければいけない」ということになります。

 

 例えば、「赤単で焼きまくる!」というコンセプトでデッキを組むとします。

 そこで、とりあえずいつもの赤の主力である「タコ、マコ、マーヤ、ベルゼ、シヴァ」、それに「魔法石」を3枚ずつ入れるとしましょう。

 これらは全て0pカードで、全て合わせると18枚。ということは、2pカードも18枚入れないといけません。しかし、赤と無色の2pカードを見ると、なかなかクセの強いものが多く、ここから18枚を選ぶのは大変だということがわかります。

 そのため、マコを外して「禁じられた召喚術(1p)」を入れてみるとか、マーヤや魔法石の数を減らして他のカードを入れるとか、ポイントとの兼ね合いで調整していく必要があります。

 

 ただし、0pカードはデッキを構築する上で必要不可欠なものが多く、入れない訳にもいかないため悩ましいところです。

 ちなみに、個人的に「サーチユニット3枚、ユニット(進化含む)7~9枚、トリガー2、3枚」あたりにしようかと悩んでいます。もちろん、デッキタイプによってこの数は全然変わると思いますけどね。

 

 こんな感じで、ボンヤリとデッキを考えているところです。

 まあ、今回は期間も長いし、★200までやればいいかなと考えているので、焦らずゆっくりやっていきたいと思います。

 どうせだから、まだ使ってない新カードを使ってみようかな。ブラフマーとか・・・

 

 そんな感じで、今日はこの辺で。

 イベントがんばりましょー!